BloggerのSEOをちょっと気にして「検索向け説明」を出してみたの巻

Blogger初めて3週間とかなるけど、インデックスされたページはトップページはだけ( ˘ω˘)スヤァ
もう寝るしかない感じだけど、今回はインデックスを気にしない、SEOとか関係なく純粋にブログを書きたかった。だから最初から何もしないでぶっこんできました。

しかしながら「そろそろSEO気にしてみようかな。どうなるんじゃろうな~」なんて考えでやってみようかと思います(`・ω・´)キリッ

元々WordPress出身なんで色々分からないけどやってみるお!!

個別ページはの「検索向け説明」を出したいと思いました

WordPressでいつも設定していたメタタグ。現在はあまりSEO的には関係ないって言われているけどやっぱり設定する人が多い。
Bloggerでそんなのあるかなって思ったけど個別記事だと「検索向け説明」ってやつだけだった。実際にはメタタグではないんだけど。

▼実際の検索向け設定

最初はないから設定していくお

「はぁーーーーないじゃないか!!」って思った人は正常。これは最初からは出現しないのであります。
出現させる方法としては管理画面の「設定」→「検索設定え」→「メタタグ」をすれば出てくる。
こいつを設定しないと先程の画面が出現しないのである。

▼この画面から「説明」を入れていこう。日本語だと50文字が限界。ここを入力すると無事に先程の画面が出て来る。

検索向け設定は出たけど何が変わったんだい?

ブログ初心者の人とかコードとか一度も書いた事がない人だと「ああ出たね」って事で終わりになると思うけど、この説明ってどこに出るんだよ?って思う人がいると思う。
Control+U ボタンでソースコードが開くんでそこを見ると下記のようになっているお!!

▼実際のコードを見てみる。分からなくてもいいけど、ディスクリプションってのがあるのが分かる。これはサイトの説明って事で漠然とこんなサイトですよって事をここでクローラーが読み込んでくれる。

検索向け説明に何書けばいいの?

これ実は良く分からなかったんだけど、この検索向け説明ってのは個別記事のディスクリプションになるみたい。
さっきはサイトのディスクリプションだったけど、これを書くと記事に対しての説明って事。

▼実例として私のブログで。個別記事の下の赤い部分に文字が載るみたい。とりあえずアピールしたい事をここにまるっと書いておけばいいと思うよ。

とりあえずやってみてまた何か分かったら記事にするお、またね( ˘ω˘)スヤァ

0 件のコメント :

コメントを投稿

お気軽に(^ω^)